- ホーム
- 備前市の学習塾・進学塾|早稲田育英ゼミナール備前教室|伊部|片上|伊里|香登: 検索結果
タグ「雑感」が付けられているもの
備前まつり 7/14(日)
2013年7月14日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
7/14(日)備前まつりでの花火です。塾の屋上から撮影しました。
嬉しかったのは卒業生がたくさん来てくれたこと。みんな随分と大人に
なりました。
「成績アップのヒミツ」up!
2010年2月14日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
成績アップの方法。
なぜ成績があがらないのか?これを突き詰めて考えれば
答えは自ずと見えてきます。
今回は、その一部を公開しましょう。
知りたい方はこちらから!
講師やってると
2009年6月25日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
感激して少し目がウルウルする時があります。
これは塾講師や経営に熱入れてやっている人なら
誰しも経験することではないでしょうか。様々なケース
がありますが。
先日、同じところを何回教えても、なかなか理解できず
苦しんでいた生徒さんがいました。本人も自分に歯がゆさ
を感じているのが伝わってくる。。。
続きを読む: 講師やってると
さぁ、どんな本から読んでいこうか
2009年6月18日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
"若年層の読書離れ、活字離れ"このところずっと言われています。
確かに、実際に生徒と接していると、そんな傾向にあります。
国語の授業や模擬テストで生徒の読解力を把握してみると、本当に
少しでも多く本を読んで貰いたい、そう思います。
これから夏休みを迎えるにあたって、学校でも推薦図書が公表される
でしょう。
ですが、推薦図書に、まったく関心を持てなかった経験はありませんか?
推薦図書を読んで感動したって言う人は少ないのではないでしょうか。
なぜでしょうね?
続きを読む: さぁ、どんな本から読んでいこうか
学問に王道なし。されど遠回りしていないか?
2009年3月12日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
「学問に王道なし」 有名な諺です。
このことは間違いないこととして、わざわざ遠回りしていないか
どうかはチェックする必要があります。
簡単な例をあげましょう。
学校の授業で板書をキレイに写すことに集中し過ぎて、先生の
話を完全に聞けてない、なんてことはありませんか?
一生懸命キレイにノートして、まるで参考書を作るがごとく、
その事ばかりにとらわれていませんか?
考えてもみてください。こんなことに一生懸命になるくらいなら、
本屋さんに行って「まとめ」が載っている参考書を買った方が
完璧です。
むしろ、メモをとるぐらいのつもりでサッとうつし(教科書に書か
れているのと同じなら書かなくてもよい)、その分集中して話を
聞き、その場で理解することに神経を向ける。
こっちの方がどれだけいいか知れません。
参考書を読んでもわかりにくいところとか、間違えやすいところ
を先生が解説してくれている訳ですから。
また、先生は、「ここは大事だよ」と試験に出すのを宣言して
くれています。こんな重要な情報を聞き逃すなんて勿体ない!
(続きは、右下の「続きを読む:」のタイトルをクリック)
続きを読む: 学問に王道なし。されど遠回りしていないか?
学習参考書のいま、むかし
2009年1月 3日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
昔、本屋さんの学習参考書コーナーは、それはそれは膨大な数の参考書が
ところ狭しと並んでいました。
それがいつの頃からか、参考書コーナーは隅にやられ、数自体激減しています。
これも少子化の影響なのですが、塾にとっては困りものです。ゆとり教育の影響
もあるかも知れません。
昔は参考書を出版する会社も多かったですし、シリーズ物も多く、レベル別の
ものもたくさんありました。選択肢が多く、自分の得手不得手で、いろんなもの
を手にすることができました。
販売意欲もあって競争も激しかったのか、良い参考書がたくさんあったように
思うのは私だけでしょうか。。。
とりあえず大型書店に行けば「おっ、これイイな」という本を見つけられたもの
です。
ところが多くの出版社が学参から手を退いたため、今は選択肢が少な過ぎる。
様々なレベルで、ぴったりの参考書はないものか、と探すのですが、
これがなかなか見つからない。
大型書店に行っても、見つからないことが多いです。
業界での評判を知り得ても、手にとって確かめないと気が済まない私にとって
は頭の痛い問題です。