
- ホーム
- 備前市の学習塾・進学塾|早稲田育英ゼミナール備前教室|伊部|片上|伊里|香登: 検索結果
タグ「入塾案内」が付けられているもの
冬期講習会開講(12/24~1/7)
2021年12月14日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年ももうすぐ終えますね。
さて2022年はどんな年になるでしょうか。
あなたは、キミは、どんな年にしたいですか?
そんなことを考えつつこの冬休みをどう過ごすか。実のある冬にし
たいですね。
学校の授業が停まっている間に1・2学期の苦手個所を克服してお
きたいところです。前学年の弱点補強もいいですね!
特に受験生においては、重要箇所の復習とともに入試問題での実戦
練習が必要な時期。追い込みのラストチャンスですね。
早稲田育英備前教室で頑張ってみませんか。
2021 夏期講習生募集
2021年7月15日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
この時期になると、1学期の終業式で通知表をみて、焦って来校する生徒さんが
毎年います。
が、今年は特にその傾向があるように思います。
学校で何か起こっているのでしょうか?コロナ対策等で授業がまだ混乱している
のでしょうか?
いずれにせよ、1学期が思うようにいかなかった生徒諸君!
この夏休みで一気に巻き返しをはかろうではありませんか!
2021 春の新入塾生募集
2021年2月26日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
備前市の小学生、中学生のみなさん、ワセイクで 一緒に頑張ってみませんか?
早稲田育英備前教室では、少しでも自分を変えてみたい、がんばりたい、と
考えているみなさんを強力サポートします!
気軽にお電話ください。 0869-63-3335 まで。
2018夏期講習生募集
2018年6月28日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
備前市の中高生のみなさん、1学期末試験の出来はどうでしたか?
数学でいえば、受験生の中3生は、乗法公式の展開と因数分解、平方根の計算は
しっかり出来ないと、二学期以降がしんどくなります。
中2生は連立方程式の計算がしっかり出来ないといけません。中1生は正負の計算と
文字式は完璧に理解しておきたいところです。
期末テストでふるわなかった生徒さんは、夏休み中にこれらをマスターしておきましょう。
大丈夫だった生徒さんは、二学期に飛躍するための勉強を教えます。
一緒に頑張りましょう!
新入塾生募集 & 春期講習生募集 2018
2018年3月 6日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
寒い冬からいよいよ春の到来を感じるようになりました。
早稲田育英ゼミナール備前教室は、新入塾生を多数募集致します。
今まで成績が芳しくなかった人や、これからさらにもう一段レベルアップを目指す人、
一緒に頑張りませんか! 気軽に電話相談してください。
新入塾生募集 & 春期講習生募集
2017年3月21日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
いよいよ春ですね。
早稲田育英ゼミナール備前教室は、新入塾生を募集します。
今まで成績が芳しくなかった人や、これからさらにもう一段レベルアップを
目指す人、一緒に頑張りませんか!
気軽に電話相談してください。
冬期講習実施中(12/23~1/8)
2015年12月26日 jukutyou | コメント(0) | トラックバック(0)
今年も冬期講習(12/23~1/8)で生徒さんたち奮闘中!
受験まであと少しだがんばれ!